ぐるヤミ辞典A:語句・造語・モノ・コト・場所

【あ】


アート
①素敵すぎるもの。
②文化の土台となる美意識や思想のあらわれ。
③社会の矛盾を調和的に解決しようとする活動。
④人が社会に適応しようとして忘れかけた欲望を喚起し、快感へと導くもの。
⑤理想を現実と結びつける発明。


art-Link 上野- 谷中
①1997年にスタートした、上野公園と、谷中、根津、千駄木地域で拠点に活動するギャラリーなどをアートでつなぐイベント。


相澤さん家
①「音ストリート」や「ツァー!!」のポイント地点。


朝日湯
①じんじんさんが谷中滞在時に行きつけにしている銭湯。


アトリエサジ
①「ツァー!!」のポイント地点として使用。


アポロン
①「ミックス」で登場するじゃーしのすみか。


AMPcafe
①高円寺にあるギャラリー兼イベントスペース。
②「おしゃれパーティー」の会場。


市田邸
①「続・続」展の会場。
②主に藝大生に貸し出しているシェアハウス。


井戸
①「ツァー!!」「カフェ」で使用。
②野田さんちの井戸。
③「カフェ」ではキュウリを洗っていた場所。


イトウビューティーサロン
①「ツァー!!」で使用。
②昭和レトロな内装が特徴。
③「ツァー!!」でのシネマビューティーサロンが伝説。


芋坂
①「ツァー!!」「野点」で使用。天王寺町会の深川さんの要望により「野点」を開催。


おうちバッグ
①2009年「ツァー!!」のスタッフが持っている手作りバッグ。


オカリナB
①2009年「LOVE!LIVE」で使用したギャラリー。田中文久が出演し、オーナーのリンさんとの演奏活動は今もなお続いている。


音ストリート
①2007年、アートリンクと東京藝術大学音楽学部音楽環境創造科の学生の共同開催。


おにぎり
①「カフェ」の本番の日に必ず楽屋に準備してある。具は日によって様々。準備が簡単であるがなぜか毎回うまく米が炊けない。


おもだかや
①「ツァー!!」「野点」で使用。
②三原屋さんの隣。


【か】

開運谷中堂
①「ツァー!!」で使用。
②「ツァー!!」では白塗りのウサギが障子の裏から飛び出したのが伝説。


会議
①前もって参加の予定がない人が当日いきなり参加する可能性がある。「会議に参加するのは前もって決まった人、既に情報を共有している関係者」といった暗黙のルールのようなものが、まるでなかったかのように軽やかに当たり前の更新が実現されるものでなくてはならない。


かずさや
①藝大卒の店員さんが優しくしてくれていた風情のあるコンビニ。2011年閉店。
②現在100円ローソンがある。


風丸くん
①「ミックス」の風遊び第二弾の顔の付いた風船。


カフェ・デ・ザール
①オーナーの幸子さんは元パリコレモデルで「ミックス」のゲストとして登場。


カヤバ珈琲
①「カフェ」で使用。
②「月曜私塾」や誕生日会など普段からお世話になっている。


カヤバ珈琲ANNEX
①「カフェ」のスタート地点として使用。
② SCAI THE BATHHOUSEのミーティングスペース。


がようし
①野田さんが営むよみせ通りのケーキ屋さん。


感應寺
①「カフェ」のゴール地点として使用。
②カニの実家。


黄色いパンツ
①2010 年「ツァー!!」のスタッフ章。


木はっち
①台東区上野桜木にある民家(関根邸)。
② 2012年から「谷中のおかって」の事務所、拠点として使用。
③ゲストや外部から来たアーティストの宿泊場所としても使用。


旧平櫛田中邸
①谷中にある平櫛田中氏の元アトリエ兼住居。
②打ち合わせや「ミックス」の仕込みをする場として使用するほか、「田中邸を味わう日」や「どーぞじんのいえ」の会場としても使用する。


拠点
①「ぐるぐる」した人たちと「ヤ→ミ→」たちが集まり出会う場所。「集い」と「解散」を繰り返す場所。
②「歓びまじりの偶然の出会い」が起きる場所。「ぐるぐる」と「ヤ→ミ→」が絡まり合いを生み出す場所。
③たくさんの人を出会わせ、たくさんの「ぐるぐる」を少しずつ発生させる装置。


KINGYO
①2008年「LOVE!LIVE」で大西がパフォーマンスしたギャラリー。


功徳林寺
①2013 年「ツァー!!」の最終地点として使用。


クマイ商店
①台東区上野桜木にある畳店。
②熊井さんがいる場所。


熊倉研究室
①東京藝術大学音楽学部音楽環境創造科・音楽文化学芸術環境創造研究分野教授・熊倉純子先生の研究室。


倉家
①台東区上野桜木にある家。
②「ぐるヤミ」のミーティングや作業をすることがある。


クラブポーリー
①ポーリーが中心となって企画したショー型パフォーマンス。


くるくる
①「ぐるぐる」より軽快な渦。


ぐるぐる
①体に渦巻くエネルギー。生命力の源泉。たとえば、悶々としていたり、何かをしようとするエネルギーが溢れていたり、生命力が自己完結して空回りしていたりする状態。


ぐるぐるバッグ
①「ミックス」で初年度から使用する、こどもたち自作のミックス専用バッグ。


ぐるぐる節
①「ツァー!!」の最終地点で使用した盆踊りのような曲および踊り。「どーぞじんのいえ」でも使用。


ぐるぐるヤ→ミ→
①「ぐるぐる」と「ヤ→ミ→」が絡まり合いながら出来事を起こしていく状態。
②「集い」と「解散」が繰り返されることによって「ぐるぐる」と「ヤ→ミ→」が絡まり合い、それが続けられることで生まれる、その場、その時、そのメンバーでしか起きない唯一無二の空気感。
③非日常的日常の発信源。


くるくるチャーミー
①「ぐるヤミ」に関わりの深い若手アーティストたちのパフォーマンス集団。


ぐるヤミ
①「ぐるぐるヤ→ミ→プロジェクト」の略称。


芸術っ子
①「アート」の周辺で、ぐるぐるしている人のこと。
②表現したいかどうかも分からないままアーティストを目指す人。


現実/真実
①一人ひとり異なるもの。それぞれ別々の現実があり、真実がある。「何が現実/真実であるか」を前提として決めることはできない。


五重塔跡
①谷中霊園内にある広場。
②2010 年「ツァー!!」の最終地点。
③「ミックス」の会場として使用。


ごにょごにょ
①物事がはっきりしない、内輪な会話。


ゴブリン(妄想ゴブリン)
① 2013年「ツァー!!」の当日スタッフの呼称。カラフルなツノをつけていた。


【さ】

散歩客もどき
①「ツァー!!」開催中にまちを歩いているスタッフ。特徴的な服装や行動でお客さんの妄想をさらに掻き立てる。


私塾
①「月曜私塾」の略称。
②木方幹人氏を講師に毎週月曜日に実施。


じゃーし
①「ミックス」のプログラムに登場する架空生物。


車庫
①熊井さんの好意で使わせてもらえることになった。初期はここに谷中の案内所を設けて活動した。


白い小人の路地
①「カフェ」のルートの一部。
②玉林寺近くの小道。


慎也さんち
①谷中にある佐藤慎也氏の自宅。
②「カフェ」で使用。


SCAI THE BATHHOUSE
①谷中にある現代美術のギャラリー。
②白石正美氏がオーナーを務める。


セッキー
①谷中のワインバー。
②芸術っ子のバイト先。


宗禅寺
①2009年、2011年「ツァー!!」の最終地点として使用。


創造
①運命的なめぐり合わせが引き起こす出来事で、どうしていいか分からないけれど、やってみるしかない状態になったときに行われる行為。


「続・続」展
①2008年に市田邸で開催。彫刻作品展示、落語、ワークショップ等を実施。谷中のおかってが企画相談を受け、コーディネートを手伝う。


【た】

大名時計博物館
①1974 年4月に開設された。陶芸家である上口愚朗に収集された江戸時代の大名時計が公開されている。
②「ツァー!!」のポイント地点として使用。


大雄寺
①「ツァー!!」のポイント地点として使用。
②BARBARA DARLINgの(泣き女)パフォーマンスが伝説となった場所。


たい歴
①NPO法人たいとう歴史都市研究会の略称。
②田中邸や関根邸の管理を行っている。


タッチ&ほー!
①「ミックス」に邦楽のトリオをゲストとして招いたときに、ゲストと共に考案したゲームの一つ。尺八、琴、三味線の音が聞こえているときはある規定のポーズをとらないといけない。音が止むとたちまち「ほー!」と叫びたくなる勢いで鬼ごっこがスタートする。


TAP(取手アートプロジェクト)
①茨城県取手市で実施しているアートプロジェクト。


たねっこ
①谷中・根津・千駄木エリアを中心とする子育てネットワーク。


提灯
①「カフェ」で散歩をする際に使用。まちの風情を感じることのできる道具。
②民家の生け垣や塀、道路沿いに生える木など、何気ないものでも提灯の明かりで照らすと何か素敵なものに見える。


千代の富士像
①玉林寺に設置されている。
②「カフェ」で訪れる地点の一つ。


集い
①「ぐるヤミ」が最も大切にしていることのひとつ。体験を共有したり、創造のきっかけとなる関係性をつくり出す場のこと。
②目的なく沢山の人が集まること。集うことによって「何をみんなが期待しているか」が見えてくる。
③集まっていない時間を充実させるための場。
④何もしてはいけないわけではなく、ただ人との関わりを楽しむためのもの。


ツノ
① 2013年「ツァー!!」の当日スタッフがスタッフ章の代わりとして使用。頭に付けられるようになっている。


デニーズ 上野谷中店
①ミーティングや打ち上げの場としてよく使用する。「ミックス」のスタッフは常連となっている。


田中(でんちゅう)
①彫刻家の平櫛田中氏のこと。


どーぞじん
①「どーぞじんのいえ」の略称。
②「どーぞじんのいえ」の登場人物(不特定多数)。人を迎える/もてなす意識をもって「どーぞ」と言う人がどーぞじんとなる。


【な】

ネジ(ネジ巻き)
①「ツァー!!」の際に使用したネジ巻き型のスタッフ章。


野点
①きむらとしろうじんじん氏が中心となって実施する、陶芸お抹茶屋台。


【は】

パーマまさえ
①レトロな看板が目印の昔ながらの美容室。
②2009 年、2010 年「ツァー!!」のポイント地点として使用。


HAGISO
①谷中にあるアートスペース兼カフェ。


はっち
①文京区根津にある長屋。
② 2010~2012年まで「ぐるヤミ」の拠点として使用。


はっちの日
① 8月8日。
②さまざまな人を招いて「はっち」を紹介する日。


はっち焼き
①肉や野菜を切ってホットプレートで焼く料理。


初音幼稚園
①「ミックス」の会場。


はらっぱ音地
①初音の道沿いにある貸しはらっぱ。
②「ツァー!!」のポイント地点として使用。


晴れ晴れ家
①根津の居酒屋。打ち上げなどでお世話になっている。


ピーナッツ人
①「ミックス」のプログラムに登場する架空生物。


HIGURE 17-15 cas
①西日暮里にある現代美術ギャラリー。


ヒマラヤ杉
①谷中にある樹齢90年の大木。
②「カフェ」のルートになっている道沿いに生えている。


100 円ローソン
①上野桜木にあるコンビニ。
②「ぐるヤミ」メンバー御用達で、メンバーのうちの何人かは店長と仲良くなっている。


ひょうたん水
①ひょうたんの形をしたペットボトルに入った水。
②2008年に「谷中のおかって」が〈art-Link 上野- 谷中〉の会期中に販売した。


びょんびょん
①じんじんさんが開発した遊び。丸めた新聞紙にゴムひもを付けてヨーヨーのようにして遊ぶ。


fuen-fuen(フェンフェン)
①細長い竹ひごの先に、画用紙やセロファンなど、ひらひら舞う素材でつくった、お気に入りのキャラクターを取り付けたもの。およびそれを使った遊び。遊ぶ際は竹ひごのしなりを手及び腕に十分に感じながら、チョウチョが舞うように動かす。


筆をつくる店
①画材店。
②「ツァー!!」のポイント地点として使用。


フラワーショップ小竹
①「野点」をお店の横で開催させてもらった花屋。「どーぞじんのいえ」にバラを配達。


フラワーズ
①ちょりと大西が所属しているパフォーマンス集団。


フレンディー
①根津にある定食屋。「谷中のおかって」メンバーがよく通っている。


文化
①生きる知恵や技術。複数の人がいる空間となんらかを共有する時間があればそこに関係性が生まれ、様々な出来事が起き始める。その出来事の中にまぎれ込んだ「創造のきっかけ」と、それを育てる「技術」、それを可能にする「習慣」によって文化は実現可能となる。
②「ぐるヤミ」では個々人の生活習慣のことも文化と呼ぶことがある。


文化レジデンス
①千駄木にあるアパート。
②「ツァー!!」のポイント地点として使用。


へび道
①蛇行した暗渠の道。
②「ツァー!!」で使用。


【ま】

まほうのじゅうたん
①「ミックス」で使用。子どもを集める際、その絨毯の上に乗ってもらう。


maruchan
①田端にあるカフェギャラリー。


三浦坂
①谷中一丁目にある坂。くじら坂とも呼ばれている。
②「ツァー!!」「カフェ」のコースになった。


三原屋
①谷中霊園にあるお茶屋さん。
②「ミックス」「ツァー!!」「野点」の会場として建物や敷地をお借りした。
③「ミックス」のゲスト、よしこさんの家。


みるぼー
①「ミックス」で作るものの一つ。紙の筒や透明な容器でつくった道具。珍しいものや風景を見るときに使う。棒状の筒を覗いて眺めて楽しむことから「みるぼー」と呼んでいる。


妄想
①「ぐるぐる」の再生を握る鍵。
②明確な根拠が説明しづらいが、当人のリアリティのもとに生まれる魅惑的な想像。嘘とは異なる。


モゴモゴ
①根津にある韓国料理店。
②「ぐるヤミ」のメンバー御用達。


桃と蓮
①谷中の隠れ家バー。
②マスターは写真家の岸川典義さん。


森田さん宅
①「ツァー!!」のポイント地点として使用。


【や】

ヤ→ミ→
①「ぐるぐる」に反応して行動を起こす人。
②「ぐるぐる」に出会い、あるいは目撃し、なんらかの影響を受け、「ぐるぐる」の波紋を体のどこかに帯びてしまって、そのまま何もせずにはいられなくなり、なにか行動を起こしてしまうエネルギー。あるいはその行動をとる人。


八百屋さん
①「はっち」の向かいにあった八百屋。
②いろいろと「谷中のおかって」の活動を気にかけてくれていた。


谷中小学校
①「くるくるミックス」の会場に使用。


谷中の家/木方邸
①木方さんの自宅。
②「月曜私塾」の会場でもあり、じんじんさんなどのアーティストも宿泊する。


谷中ボッサ
①谷中にあるカフェ。「ぐるヤミ」メンバーはランチがお気に入り。


山田妄想鍋
①頻繁に鍋料理をしている山田雄大がお客さんに鍋料理をふるまう企画。


ゆるさ
①風通しのいいもの。
②誰かにとって暴力的にならないようにできる状態。
③「怠ける」「思考停止」を導く「ゆるい」ものではない。
④心の余裕をつくりだすもの。


吉田カナモノ
①根津にある金物屋。
②「野点」をお店の横で開催させてもらった。


よみせ通り
①谷中・千駄木にある道。
②「野点」開催場所として使用。
③野田さんの「谷中のおやつ屋 がようし」がある。


【ら】

LOVE!LIVE
①〈art-Link 上野- 谷中〉で熊倉純子研究室が提案したギャラリーでのライブイベント。


リヤカー
①「ミックス」や「カフェ」などのイベントで、会場まで道具を運ぶのに使用。車などを使わずリヤカーで荷物を運んでいるとまちの人とすれ違った時などに声をかけてもらえる。


りんごや
①根津のギャラリーカフェ。
②「LOVE!LIVE」の会場としてお世話になった。


レジュメ
①「ミックス」の本番で、スタッフにその日のプログラムや進行について情報を共有するために配る手書きの資料。


ロロ
① 2013年「ツァー!!」に出演した劇団。
②三浦直之氏が主宰。