平成28年度 文化庁事業

平成28年度 文化庁 大学を活用した文化芸術推進事業
グローバル時代のアートプロジェクト「&GEIDAI」

「&GEIDAI」は「グローバル時代のアートプロジェクト」をテーマに、
東京藝術大学大学院国際芸術創造研究科が開講するアートマネジメント人材育成講座です。
ローカルな活動手法に長けたアートマネジャーが、グローバルな交流を求められる時代に向けて国際的な視座を持つことをめざし開講される本講座の実践フィールドの一つとして、「谷中のおかって」では下記3つのプログラムをおこないます。


プログラム.1 ワークショップ・ファシリテーター講座「こども編:ぐるぐるミックス」

プログラム.2 ワークショップ・ファシリテーター講座「おとな編:風と遊びの研究所」

 プログラム.3「秘伝!KISO KISO ─ アートプロジェクトの基礎の基礎」


ワークショップ講座バナー

参加者に豊かな創造的体験を提供できる、ワークショップ・ファシリテーターとは ? アーティストが考案したワークショップ・プログラムを実践研修の場として活用し、プログラムの特徴理解、環境設定や参加者との向き合い方など多角的な視点で、地域資源を活用したアートプロジェクトやワークショップの企画・運営について思考を深めます。
コーディネーター:渡邉梨恵子(一般社団法人 谷中のおかって 事務局長)
アドバイザー:熊倉純子(東京藝術大学 教授)

プログラム.1 「こども編:ぐるぐるミックス」

OLYMPUS DIGITAL CAMERA「こども創作教室 ぐるぐるミックス」は、幼児(4~5歳)を対象とする通年開催の地域連携型創作アトリエです。さまざまな職業のまちの大人をゲストに迎え、造形 、音楽 、身体表現などを専門に活動するアーティストが独自のプログラムを開発し、暮らしの延長線上に 、個性を引き出す「あそび」の習慣をつくります。受講生はワークショップの当日運営に携わり 、実践とふり返りを通して、地域資源やアートの特性を活かしたこども向けワークショップの企画・運営について学びます。
◎「ぐるぐるミックス」に関する活動の詳細はホームページをご覧下さい。

日程 2016年5月–2017年3月(月2回土曜開催・全17 回)
5/7、5/21、6/4、6/18、7/2、7/16
9/10、9/24、10/15、10/22、11/5、11/26
1/14、1/28、2/4、2/25、3/11
※参加頻度は応相談

時間 11:00–18:30
会場 台東初音幼稚園(台東区谷中)、旧平櫛田中邸(台東区上野桜木)
定員 15名
講師 大西健太郎(一般社団法人 谷中のおかって ディレクター)

講座内容
①現場研修:「ぐるぐるミックス」の当日運営に携わり、実践とふり返りをおこないます。
◯当日のながれ
11:00-12:00 ワークショップ・プログラムの共有
12:00-13:00 休憩・昼食
13:00-14:30 準備
14:30-17:00 ワークショップ実施
17:30-18:30 片付け
17:30-18:30 振り返り・検証

②中間検証会(全2回)
講師、コーディネーター、アドバイザーらを交えて、こどもたちの変化や活動中の様子、保護者の声などをもとに振り返りと検証をおこないます。成果や課題を共有し、その後のワークショップ運営にどのように活かせるのかディスカッションをおこないます。
第1回 8/20 15:00-18:00
第2回 12/10  14:00-17:00

プログラム.2 「おとな編:風と遊びの研究所」

風と遊び_web「風と遊びの研究所」は、「風」をテーマとした体感型ワークショップ・プログラムです。こどもから大人までさまざまな人がともに集い、風通しの良い関係性が育める共同アトリエをめざしています。本講座では、アーティストが考案した、こどもから大人まで夢中に遊べる「風遊び」を通して、創造的な体験を生み出す場づくりについて、企画・実践・ふり返りを通じて段階的に学んでいきます。

日程 2016年6月–2017年2月(日曜開催) ※3期にわけて受講者を募集(各3回講座)
1期 6/25、7/31、8/28
2期 10/1、10/29、11/13
3期 12/18、1/8、2/5

最終報告会(受講者全員対象)
2/26

時間 14:00–16:30
会場 旧平櫛田中邸(台東区上野桜木)
定員 各期5名(全15名)
講師 大西健太郎(一般社団法人 谷中のおかって ディレクター)

講座内容
各期、1つのワークショップ・プログラムを題材に、段階的に学びを深めていきます。
初回 【体験 編】:講師によるレクチャー、実際にプログラムを体験
2回目【応用 編】:プログラムを応用した、新たな場面での展開や活動企画を構想
3回目【検証 編】:応用編で考えた企画の実践報告を持ち合わせ、ディスカッション


チョリ塾谷中を拠点に2009年よりアートプロジェクトを企画運営してきたチョリ(富塚絵美)が、アーティストやプロデューサー、コーディネーターや研究者など、さまざまな立場からアートプロジェクトに関心のある人々を集め、プロジェクトの企画運営・アーカイブ制作について議論しながらアートプロジェクトの基盤となる考え方や運営の秘訣を伝授します。参加者一人ひとりの関心に合わせて企画を共創し、実践にむけて具体的なアドバイスをしていきます。
コーディネーター:渡邉梨恵子(一般社団法人 谷中のおかって 事務局長)
アドバイザー:熊倉純子(東京藝術大学 教授)

プログラム.3 「秘伝! KISO KISO ─ アートプロジェクトの基礎の基礎」

チョリ塾_web前期は、知識や技術の習得以前にアートプロジェクトを企画・運営する上で必要となる、基礎的な考え方を学びます。さらに、彫刻家・平櫛田中(ひらくしでんちゅう)の旧居兼アトリエである旧平櫛田中邸を活かした企画や、山谷(台東区清川界隈)でのアーティスト・きむらとしろうじんじんによる「野点」(11月3日実施予定)などを題材とし、プロジェクトを立体的に構築していく知識や技術について学びます。後期は、本講座での学びを編んだ記録物の制作を通して、「記録」の観点からアートプロジェクトについて理解を深めます。前期・後期の終わりにはアドバイザーを交えて、アートの理論や歴史的な見解をふまえた思考を深めます。

日程
[前期]2016年5–6月(全10回)
第1回 5/2(月)15:30-18:30、第2回 5/3(火)14:30-17:30、第3回 5/4(水)14:00-17:00、
第4回 5/5(木)16:00-19:00、第5回 5/12(木)18:00-21:00、第6回 5/30(月)12:00-15:00、
第7回 6/1(水)18:30-21:30、第8回 6/4(土)13:00-16:00、第9回 6/5(日)16:00-19:00、
第10回 6/9(木)17:30-20:30

[後期]2016年9–10月(全10回)
第1回 9/7(水)18:00-21:00、第2回 9/8(木)18:00-21:00、第3回 9/14(水)18:00-21:00、
第4回 9/21(水)18:00-21:00、第5回 9/24(土)18:00-21:00、第6回 9/28(水)18:00-21:00、
第7回 9/29(木)19:00-22:00、第8回 10/12(水)18:00-21:00、第9回 10/17(月)18:30-21:30、
第10回 12/9(金)18:00-21:00

※参加頻度は応相談

アドバイザーによる集中講義(全2回)
第1回 6/6(月)18:00-21:00
第2回 調整中

会場 旧平櫛田中邸(台東区上野桜木) ほか
定員 各回5名
講師 富塚絵美(一般社団法人 谷中のおかって ディレクター)


お申し込み・お問い合わせ
一般社団法人 谷中のおかって
〒110-0002 東京都台東区上野桜木2−23−8
TEL/FAX:03-6671-1525
Email:contact@okatte.info

▶受講申し込み方法
下記申込事項をメールにてお送りください。
◎申込事項
[氏名](フリガナ)
[住所]〒
[電話番号]
[Email]
[年齢]
[職業]
[参加希望プログラム名]

▶メール送信先
contact@okatte.info

 

グローバル時代のアートプロジェクトを担うマネジメント人材育成事業
主催:東京藝術大学大学院国際芸術創造研究科
文化庁_芸大_ロゴ